· 

【がん治療】ASCO報告会レポート:時代はケモからI/Oへ

7/7-8の土日は、6月に開催された

アメリカがん学会ASCO(アスコ)の

報告会に参加していました。

 

主催は、日本臨床腫瘍学会

http://www.jsmo.or.jp/assembly/best2018/gaiyo.html

 

 

日本の権威ある医学会が、

今まで「邪道」としてきた

 

免疫治療、統合医療によるがん治療

 

に大きく動き始めていることを

強く感じました。

 

 

まず、免疫治療。

 

 

「キードラッグ(Key Drug)が、抗がん剤から、

免疫チェックポイント阻害剤へシフトした!」

 

と、ASCO報告をする医師たちが、

熱く、興奮気味に語っていました。

 

 

4-5年前まで、

 

「免疫治療なんて、

 ウソ、ウソ、インチキ」

 

って言ってませんでしたか?

 

 

ちなみに、

この報告会に参加している医師は、

「保険診療」による標準治療がメインの

 

いわゆる、

 

ちゃんとしたお医者さんたち。

 

 

保険診療によるがん治療は、

今まで、

 

外科手術

 

放射線治療(ラジというらしい)

 

化学療法・・・抗がん剤

 

3つだけでした。

 

 

そこに、2015年、登場したのが、

小野薬品工業のオプジーボです。

 

日本で初めて承認された

 

免疫治療薬

=免疫チェックポイント阻害剤

 

でした。

 

 

日本の小野薬品が開発したものの、

日本では、新薬の承認が100%おりないので、

 

アメリカのブリストル・マイヤーズスクイブ

と提携し、臨床試験を行い、

 

FDA(米国食品医薬品局)の承認を

先に取り、逆輸入の形で入ってきました。

 

 

ちなみに、オプジーボは、

先日、中国でも、新薬として承認されました。

 

それを受け、小野薬品の株価は高騰。

https://www.cancer-news.biz/

 

 

免疫チェックポイント阻害剤とは、

 

簡単に言うと、

 

抗がん剤は、

がん細胞そのものを攻撃する薬。

 

 

免疫チェックポイント阻害剤は、

がん細胞は攻撃せず、

 

がんによって攻撃力が低下した

免疫細胞(T細胞)を活性化させ、

がんを攻撃させる薬です。

 

 

ちなみに、免疫治療は、

 

I/O(Immuno-Oncology)

 

というらしいです。

 

 

ちなみに、従来の抗がん剤治療は、

 

「ケモ」

 

というみたいです。

 

化学療法のchemotherapyの「ケモ」

 

 

 

「ケモ?これからは、I/Oですよ!」

 

というと、ちょっとかっこいいかも?

 

 

このケモ vs I/O以外に、

熱い議論がかわされていたのが、

 

 

「鍼治療や、認知行動療法による治療が、

がん患者の睡眠障害を緩和した」

 

という代替補完療法のASCO報告でした。

 

 

保険診療でやっている医師からすると

 

鍼(はり)?

 

認知行動療法?

http://cbt.ncnp.go.jp/guidance/about

 

 

なんですか?それ?

という世界。

 

この報告には、女性の医師の関心が

高いらしく、質問が多かったです。

 

 

アメリカは、

鍼・灸、マッサージ療法、運動療法、

心理療法、断食、サプリメントなど

 

代替補完療法をどんどん取り入れて、

がんの死亡率を減らしています。

 

日本は、その真逆ですが、

この話は、長くなるので、また今度。

 

 

 

さて、話をI/Oに戻すと

 

先行するオプジーボの

小野薬品+ブリストルを追う、

 

MSD(メルク)、アストラゼネカ、

イーライリリー、中外製薬などの

気合いが凄い!

 

 

従来の稼ぎ頭の抗がん剤=ケモ

 

も捨てられないので、

 

 

ケモ+I/O

 

ケモ+I/O+I/O

 

ケモ+ラジ+I/O

 

ダブル、トリプル、クアトロなど

なんでもあり、

 

物凄い数のバリエーションの

大規模臨床を発表していました。

 

 

 

日本の権威あるお医者さんたちも、

 

ようやく、

免疫治療と統合医療に

気づき始めたようです。

 

 

でも、

 

統合医療の学会にも

出て話を聞いている私からすると

 

 

「ミトコンドリア」

 

のミの字も出てこなかったのが、

 

おぬしら、青いなーと^_^、

 

思った次第です。